平成へいせい30年度ねんど
東北大学とうほくだいがく教育学部きょういくがくぶ教育学研究科きょういくがくけんきゅうか
外国人研究生案内がいこくじんけんきゅうせいあんない
日本にほん在留ざいりゅうしていない外国人用がいこくじんよう

1 趣旨しゅし
本学ほんがく研究生けんきゅうせいとは、東北大学研究生規程とうほくだいがくけんきゅうせいきていにより設置せっちされたもので、学位がくいるための課程かていではなく特殊事項とくしゅじこうについて研究けんきゅうしようとする場合ばあい指導教員しどうきょういん指導しどうけて研究けんきゅうできる制度せいどである。
研究けんきゅう志願しがんするものがあるときは、本学部ほんがくぶまた本研究科ほんけんきゅうかにおいて支障ししょうのない場合ばあいかぎり、選考せんこうのうえ、研究生けんきゅうせいとして入学にゅうがく許可きょかしている。
2 出願資格しゅつがんしかく・・・・・・つぎ各号かくごうのひとつに該当がいとうするものとす る。
(1)学部研究生がくぶけんきゅうせい
1)大学だいがく卒業そつぎょうしたもの
2)短期大学たんきだいがくまたはこれと同等以上どうとういじょう学校がっこう卒業そつぎょうしたもの関係学科かんけいがっか履修りしゅうしたもの
3)本学部ほんがくぶにおいて、ぜん2ごう同等以上どうとういじょう学力がくりょくがあるとみとめたもの
(2) 大学院研究生だいがくいんけんきゅうせい
1)修士しゅうし学位がくいゆうするもの
2)大学だいがく医学いがく歯学しがくまた獣医学じゅういがく履修りしゅうする課程かてい卒業そつぎょうしたもの
3)本大学院研究科ほんだいがくいんけんきゅうかにおいて、前号ぜんごう同等以上どうとういじょう学力がくりょくがあるとみとめたもの
3 在学期間ざいがくきかん
研究生けんきゅうせい在学期間ざいがくきかんは1ねん以内いないである。ただし、つづ在学ざいがくねがたときは、在学期間ざいがくきかん延長えんちょう許可きょかすることがある。
4 出願手続しゅつがんてつづき
(1)研究計画けんきゅうけいかく樹立じゅりつ
出願しゅつがんさいし、研究けんきゅうしようとする課題かだいについて指導教員しどうきょういん指示しじけ、研究目標けんきゅうもくひょうしたがい、研究計画けんきゅうけいかく樹立じゅりつすることが必要ひつようである。
(2)出願手続しゅつがんてつづき・・・・・・つぎ書類しょるい提出ていしゅつすること。
1)研究生入学願書けんきゅうせいにゅうがくがんしょ研究生希望調書けんきゅうせいきぼうちょうしょ所定用紙しょていようし)・・・上半身正面じょうはんしんしょうめん脱帽だつぼう写真しゃしん(4cm×3cm)をること。
2)入学検定料にゅうがくけんていりょう・・・9,800えん
3)最終学校さいしゅうがっこう卒業そつぎょう修了しゅうりょう証明書しょうめいしょ原本げんぽん)・・・1つう
4)最終学校さいしゅうがっこう成績証明書せいせきしょうめいしょ原本げんぽん)・・・1つう
5)現在げんざい在職中ざいしょくちゅうもの所属長しょぞくちょう留学許可書りゅうがくきょかしょ様式任意ようしきにんい)・・・1つう
検定料けんていりょうは、かなら日本円にほんえん納入のうにゅうすること。
5 選考結果せんこうけっか発表はっぴょう
本人ほんにんあて郵便ゆうびん通知つうちする。
6 入学手続にゅうがくてつづ
研究生けんきゅうせいとして入学にゅうがく許可きょかされたものは、つぎ入学手続にゅうがくてつづ きを所定しょてい期日きじつまでに完了かんりょうしなければならない。期日きじつまでに完了かんりょうしない場合ばあいは、入学許可にゅうがくきょかす。
 提出書類等ていしゅつしゅるいとう
(1)学生証がくせいしょう所定用紙しょていようし)・・・上半身正面じょうはんしんしょうめん脱帽だつぼう写真しゃしん(4cm×3cm)をはり、氏名しめい生年月日せいねんがっぴ住所じゅうしょ年齢ねんれい記入きにゅうのこと。
(2)学生記録がくせいきろく所定用紙しょていようし)・・・上半身正面じょうはんしんしょうめん脱帽だつぼう写真しゃしん(4cm×3cm)をはること。
(3)入学料にゅうがくりょう ・・・・・・・・84,600えん予定額よていがく
(4)授業料じゅぎょうりょう ・・・月額げつがく29,700えん予定額よていがく。3かげつぶんごとに前納ぜんのうしなければならない)
(5)宣誓書せんせいしょ所定用紙しょていようし
(6)本国内ほんこくない在留ざいりゅうしている外国人がいこくじん在留期間ざいりゅうきかんが90にちえないもののぞく)は、住民票じゅうみんひょううつし(居住地きょじゅうち市町村長しちょうそんちょう発行はっこうしたもの) ・・・1つう
  ※なお、入学料にゅうがくりょうおよ授業料じゅぎょうりょう改定かいていおこなわれた場合ばあいには、改定時かいていじからあらたな入学料にゅうがくりょう授業料じゅぎょうりょう適用てきようとなる。
7 その
(1)来日後らいにちご奨学金しょうがくきんることは非常ひじょうむずかしいので、本学部ほんがくぶ本研究科ほんけんきゅうか勉学べんがくするための費用ひよう自己じこ責任せきにん用意よういすること。なお、所定しょてい期間きかん入学料にゅうがくりょうおよ授業料じゅぎょうりょう納付のうふされない場合ばあい入学許可にゅうがくきょか取り消しとりけし除籍じょせきとなる。
(2)学内がくない図書館としょかん保健管理センターほけんかんりせんたーは、学生証がくせいしょう提示ていじすることによって、正規学生せいきがくせいおなじように利用りようできる。
(3)在学期間ざいがくきかん中途ちゅうと退学たいがくする場合ばあいは、退学予定月だいがくよていづきまえつきまでに理由りゆうしてその許可きょかねがなければならない。
(4)在学期間ざいがくきかん延長えんちょうねが場合ばあいは、延長開始予定えんちょうかいしよていの1ヶ月前かげつまえまでにその許可きょかねがること。この場合ばあい出願書類しゅつがんしょるいについては、あらかじめ教務係きょうむがかり指示しじけること。
(5)大学院だいがくいん正規課程せいきかてい博士課程前期はくしかていぜんき2ねん課程かてい)に入学にゅうがくするためには、学校教育がっこうきょういくにおける16ねん課程かてい修了しゅうりょうしていなければならないので、研究生けんきゅうせいから大学院だいがくいん入学にゅうがく希望きぼうする場合ばあい注意ちゅういすること(くわしくは、東北大学とうほくだいがく大学院だいがくいん教育学研究科きょういくがくけんきゅうか募集要項ぼしゅうようこう参照さんしょう)。
願書提出がんしょていしゅつおよび入学にゅうがくかんするわせさき
〒980-8576
仙台市せんだいし青葉区あおばく川内かわうち27ばん1ごう
東北大学とうほくだいがく教育学部きょういくがくぶ大学院だいがくいん教育学研究科きょういくがくけんきゅうか教務係きょうむかかり
TEL 022-795-6105
▲Page Top